忍者ブログ
「 一週間経ちますが 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


一週間経ちましたがもう一度叫ぼう。
声をかけてくださった方、スペに立ち寄ってくださった方、お手紙をくださった方、いつもの方々本当にありがとうございました。

ありがとうございましたー(叫

だいすきだー



ポリスメン夏服イイネ!
水色のシャツ、肩の紺のライン、たまらん。
あのイカっぽい帽子は難しいけどな・・(画力的に

あと夏コミスペースいただけました。「俺の山崎がこんなにかっこいいわけがない」アンソロ委託させていただきます。
とりあえず今のところの予定はサマーなERO本です。サーセン。

以下、妄想がかーなーりーこじれたのでたたみました。
よろしければ下の「つづきはこちら」から



飢えというのはオソロシイもので、月曜に早速アマゾンでポチリまくり現パラレル妄想用に銃スタイル図鑑とか買ってhshsしてます。さっそく山崎氏に装着してみたり。

89e4a7a1.jpeg










ふと『そういや佐々木さんの銃ってなんだ?』と思って見てみたんですがパッと見、コルトパイソンの6インチ、8インチが似てるなと思いきや、ニューナンブという現・日本警察が使ってる銃のほうにフォルムが似ておるのですね!納得。しかも特注とみられるデカイサイズ!かっけええええ!!しかもよく見ると柄のとこに佐々木家のらしい紋章はいってるし。細かいよ!
31Zdt5iMmkL__SS400_2.jpg













じゃあ土方刑事には何をもってもらうんだい?ということで佐々木さんのリボルバー式に対してオートマ拳銃はどうだろうか。オートマのシャープなラインが副長なんじゃないだろうか(幻想)しかも反動もぱねえ大型拳銃とかお似合いだな。うんデザートイーグル50AEか。いいないいな、これにしよう。

bb549631.jpeg











リボルバー式とオートマの違いは、リボルバーだと銃弾の数が少ないが威力のある銃が撃てることと腕次第では連射がオートマより早くなくるのか。ヘー・・。くわしい人頼む。

山崎はなんだろ、オートマの小さいのとか。ベレッタかな。米軍御用達。オートマだと消音装置が使えるそうでより彼の仕事向きだしね。土方さんに憧れてオートマとか。当然。
cz752.jpg










ところでマグナムとか9mmパラって弾の名前なんですね、何も知らないや俺/なるほどマグナムだと威力がでかいが反動が大きく扱いが難しくて、9mmはポピュラーなやつですか。あの乾いた音がするやつね。山崎さんは9mmかなぁ。土方さんのはデザートイーグル用に特別開発された50アクションエクスプレス、弾丸威力反動めっさでかいらしい。へー。そんでサブちゃんはマグナム。

マグナム・・・?

\はっ/
無意識のうちに『その人にあった銃のサイズ妄想』がよもやあっちのサイズとリンクしてるんじゃなかろうか!!!!
やだこれ、なにこれ!もはや何の言い訳もできないよォォ。

これ人に訊いたりして連想クイズできるだろうな。
下の話にしなくてもスマートにその人の理想のTNKサイズ導きだせるんじゃないかな?
やったぜ!みんな。使おうぜ(意味不明

そうご君はなんか訳わからんマニアックなヤツで、ジミーはマシンガンだ。
ほうら、やっぱり。

戻るでおもどりください

 
追記:でもけっして山崎が小さいっては思ってないYO!!

拍手

PR
■ Comment Form
Subject

Name

Mail

Web

Color
Secret?
Pass
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

PREV ← HOME → NEXT

HPにはブラウザのBACKボタンでお戻りください


忍者ブログ [PR]
 
Templated by TABLE ENOCH