忍者ブログ
永田のつぶやき
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 
今の季節気温が変わりやすいですからね
暑いと思って裸でいると風邪ひいちゃいますからね。
(お前が裸じゃねえかよ。)

世話焼き山さん登場。
そもそも他人に世話を焼かれるタイプではない(のではないかと僕は)思われる副長が服まで山崎に着せられてしまう体たらくになってしまったのは山崎の日々の何気ない
「俺やっときますよ」
「ああ」
の範囲がジリジリと広がっていったものだと考えますと、山崎スゴイな!と。
今後一体どこまで広がるかと思いますよね、山崎の担当が。
主に身体から広がっていくんだよね胸熱。

 
以下自慢話

基本ぼっちゆえ壁打ちが日課の永田ですが
出会いのチャンスは続けてやってくるらしく、先週は続けさまにステキYHスキー様方に遊んでもらったのですよ。
\ワーイワーイ/

最初に
先週頭にYH作家のまゆげネコさまとご一緒させていただきましたので自慢させていただきます。う、嬉しい////
しかも、まゆげネコさまがそこら辺ブログに書いてくださったんで僕も大手を振って書いちゃおうと思います。

出会い

以前から、折にお見かけするたび
「ずっと山土にいらっしゃる方だわー(ラブ)」
「独特の雰囲気を持ってる漫画を描かれる方だわー(ラブ)」
「上手い方だわー(ラブ)」
とサイト等する前からラブりもうしていた訳で、まさかご一緒に飲む日がくるとか。人生なにがあるかわからない生きててよかった、最近よくそう思います。
漫画から察するにきっとこの人はイケメンだなと思ってましたがお会いしたら案の定のイケメンで、失礼に失礼を重ねた僕にニッコリ副長スマイルをくださったので最終的にオールオッケーかなと思った次第です(勘違い

山と土って普段お仕事してるわけじゃないですか。(突然)
多分山土の成分の95%(くらい)は仕事なんじゃないかと思うんですよね。そういう生死隣り合ってる関係が「ああ山土」だとまゆげネコ様の漫画を拝読して思うわけです。
ビリビリと張り詰めた仕事があるからこそ愛やエロスが光るのだと。ほんとに山土てなんてストイックなカプなんだ!それを描いちゃうまゆげネコ様ご本人がすごくストイックな方なんだとも思います。
あとバイオレンス要素がたまらん。
漫画から血の匂いがして「うーん、すごくいい(ハート)」と僕はヒソカの顔をして思うのです。

なんか飲み会の顛末というか私信だなコレ。

しかし、続ける。
山と土の出会いとか、山と土の関係とか、まゆげネコさんはどういうのがお好きなのかとか、
聞く!
答えてもらう!<めっさたのしい。
「山と土の出会いは?」
「こういうのスキなんだよね~でも決めらんない!」
「わかるゥ」
このYHキャッチボールめっさたのしい。

色々お話しさせてもらったのですが、2人の年齢について、山崎年上説がたのしくてですね。これは目からウロコでした。
あとまゆげネコ様の『逆に年若い山崎を手加減なしにボッコボコにするのもDVぽくていい』発言が僕の心に深く刻まれたり。

漫画の描き方とかもどうされてるのかとか、聞きたくて仕方なかったので質問攻めさせていただきました。すみません、と思いつつでも聞けて嬉しかったのです(土下座

『最初の時点でセリフを決めて描く』
なるほど。即実践にうつすであります。
また懲りずに語っていただけると僕は。
ありがとございました。
あと、ここでなんですがまゆげネコさま(メメント・モリ)LINKに追加させていただきました。

先週の終わりに続く


ご覧の皆様、よかったら語っていらしてね&パチパチありがとうございます

戻るでお戻りください

拍手

PR

ちょっと大泉洋さん的なアレ風に言ってみました。
先日、SCCの後に温泉行ってきたんです。
温泉たまらん。
ハッピもたまらん。

以下、つれづれ温泉語り

http://1st.geocities.jp/hanamachiiroha/monooki/yhonsen.html

パチパチ&コメありがとうございました。
ほんとうにありがとうございました!アイラビューアイニージュー
 
戻るでお戻りください

拍手


プチお疲れ様でしたアアア!
やまひじがいっぱいでしあわせ・・・狩った御本たちがすんごくおもしろくて、また一層山土のトリコになってしまったじゃないか・・・。え、これ以上やまひじを好きになって大丈夫なの?生きていけるの?

スペにお寄りいただいた方、差し入れをくださった方、お先に立ち寄ってくださった方、お話ししてくださった方、いつもの方々、本当にありがとうございました。いつも思うのですがコミケがあるから生きていけるよ。

あ、山崎(製菓)詰めあわせいただいたのですが「山崎のあんぱん」食べたの初めてなんですよ。近所だとキムラヤとかしかなくて!これが本家の山パンかと!\ありがとうございました/(ふと思ったのですが木村という山崎のライバルキャラが出てきたら萌えませんか・・・あれ?公式にいたんでしたっけ?なんかどなたかの薄い本で木村っていう監察を見た気がするんですがそういう意図だった!?ひょっとして気づくの遅い?

今から夏にむけてまたスタートですが僕的には(遅)もう小走りでいかないといけない日数です。せめてblog更新できるくらいの余裕でいきたい。

コメありがとうございます。
ほんっとうに嬉しいです。僕と付き合ってください。嫌?そんなこといわずにまあまあ。
アウトオブエデンまじすか・・ちょっとオオオ嬉しいんですけどオオオ(涙
海苔箱の表紙に温かい言葉・・くっ前が見えない(涙
いますぐ貴方の家まで本をお届けに参りたい所存(No通報

戻るでお戻りください

拍手


2日で印刷というコースにして、ようやく印刷に出せました。
どんどん遅くなっていく締め切り。

オフラインにもあげたんですけど、新刊は「ゆめかうつつか」
山崎と土方さんがそういう関係になるまでの話っていうのをいつか描いてみたいと思ってて、これはその一環です。
土方さんはモテ男でたらしで節操なくて、山崎も本気で付き合えるって思ってなくて、ていうところからなにかが始まってほしいという感じです。
ゆえに土方さんがビッチ気味です。サーセン。
まだまだ両思いに程遠い話しですが、最初は全然見向きもされない道端の石ころ同然なところから「副長の男」にまでのし上ったほうが萌えるじゃあないですか・・ねえ・・

なにひとつイメージなく表紙を先に描いたら
贈答用の海苔の箱みたいな自分的にイマイチ納得のいかない表紙になりました。
(敗因:菊の花
なんかもっとこう「あかるくポップでエロい表紙」にならないものなの?
あと今回初めてトーン使ったんですよ。

素人がすぎる。
や、、、、トーンが貼ってない本なんてどうかしてるぜ、と自分のを見て今まで薄っすら思ってたんですが、自分の使ってるソフトでの印刷用トーンのやり方がいまいちよく分からなかったんです。前の本でペン書きの鍛錬が進んだので、じゃあ今回はトーン貼ってみようかと。毎回が実験です。

あとは
「あんぱん生活」と「アウトオブエデン・上」でも持っていこうかと思います。
机の上に出してないかもしれませんので、ご入用の方は声でもかけてください。

山土プチ楽しみだな・・
日付的にはもう明日なのか・・・
ぼっち参加なので開始と同時に「やまひじ狩りじゃあああ」と血相を変えて開始10分くらい席をはずすかもしれませんがすぐ戻ります。
はあ、楽しみで胸が痛いな・・・


(追記)
5/3のあとすぐ家をあけるので
5/5の土誕当日にリアルタイムでお祝いはできなさそうです。
きっとマヨネーズ盛りとかしてひとりで地味に祝ってると思います。


パチパチありがとうございます。涙と鼻水がとまらないじゃない・・

戻るでお戻りください

拍手


副長は実は桜の妖精じゃないかと思っ(ry

間があきました。
うおおお一週間に最低一度の更新が目標なのに。
今年に入ってから全然更新できてないじゃねーかよぉぉぉぉ

今更ですが、HARUコミでお世話になりました皆様ありがとうございました。
スペにおこしいただいた方、声をかけてくださった方、スケブが遅れて申し訳ないことをしてしまった方、シャープペン貸していただいたお隣の某ステキサークル様、そしていつもの方々、コミケがあるから生きてける!ありがとうございました!!


突然ですが桜の季節いいですよねー。
まえら組の制服によく合う季節だと思うんですよ。
軍服や学ランとかも同じ要素があると思うんですが、桜バックだとより清廉に凛々しく見えるじゃないですか。
随時募集してそうですが、新選組の新人入隊時期が春だとすると山崎と土方さんが初めて出会ったのも春の確率が高いんじゃあないかなと。舞台は桜満開の屯所、 髪を切ったばかりの土方さんとどういう訳だか新選組の門を叩いた限りなく地味な男が出会うわけです。山崎はヘタしたらギリ10代かもしれません。なんですかね10代の山崎って。そんで桜の下にめっさ美しい鬼がいてって・・ありがちでもいい・・萌えられればそれでいーんです。
土方さんは山崎と出会っ た頃を憶えてても憶えてなくてもいいって思うんですが、毎年なんだかんだ理由をつけて山崎が2人での花見にひっぱり出すので「いい加減にしろ」と思ってる んだけど「行事ですんで」と言われ結局付き合うハメに。それで「花びらついてますよ。目ェつぶってください」という手口に懲りもせずに毎年ひっかかってるといい。ニヤニヤ。


●ええと・・冬に出した刑事本、アウト・オブ・エデンの下を5月のプチ発行予定とお知らせしましたが、あの・・間に合いそうにないです。ええ、2月にネームが進まなかったこと、HARUの時点で薄っすら「ヤバイんじゃないのこれ・・・」という気はしていたんですが、締め切りまでの時間と下書ペン入れなんかの時間を1時間単位で逆算したら3月末の時点でアウトだなと。。。告知の期日を守れなさそうなこと深くお詫びします。心から土下座です、すいませんでした。下がいつできるかですが、夏コミは落ちたり委託できなかったりという可能性はあるんですが、8月に出せればいいと思います。

5月プチは今からモーレツに切替えてERO本の予定です
プチだもの絶対出す

パチパチ&コメアザース!3度は読み返すんで

戻るでお戻りください

拍手

PREV ← HOME → NEXT

HPにはブラウザのBACKボタンでお戻りください


忍者ブログ [PR]
 
Templated by TABLE ENOCH