忍者ブログ
永田のつぶやき
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


なぜかむしょうに『金魂』が好きです。
アンドロイドのニセ金さんのほうじゃなくてホストの方。
そして真選組がホストじゃなくて刑事の方(同人的によく見るヤツの方です・・・

歌舞伎町を舞台に繰り広げられる闇社会の抗争
その間を行き来するホストや情報屋、暗躍する殺し屋
それに対抗する特殊警察に歌舞伎町派出所のしがない巡査。
現代ではあるけど、昼は日常、夜は非日常、
もうひとつの世界が隣にあり、そこでは誰しも違う顔をもつ。
とか、いいでないですか!
なんかいかがわしさ1000%で。

やっぱり土方さんには刑事をお願いしたいよ。
麻薬取締りか対マフィア特殊警察(なんだそれ?)みたいなかっこいいやつで頼んます。もちろん副長で。
山崎は派出所の巡査で。ちゃりんこ似合う若手おまわりさんみたいな感じの。ちょっとこち亀入ってんじゃないかくらいの。
全く接点のない2人だけどなにかしらの事件で出会えばいいな。
そして『歌舞伎町のことなら毎日巡回してるこいつに聞くのが一番だな』と山崎を情報屋として重宝がる土方刑事と『すごい人と知り合いになっちゃったよ。なんとか力になりたい』憧れ山崎が数々の事件を乗り越えればいいよ。いつしか
好きになればいいよ。

あぶない刑事と刑事貴族、そしてポリスアカデミーを激しく見ていた時代があったせいでスーツベストに銃ホルスターがもれなくついてきます。


左はジミーです、一応。いろいろ迷ってホストにしときました。なにがよかったんだろう。うぐぐ。
というわけで今のところ6月は金魂の予定です。


ブラウザのBACK▼でおもどりください

拍手

PR
8a9bf781.jpeg
 
この半月、古代エジプトの労働者のごとくムチ打たれる毎日だったよ。
日付が変わって帰り何もできぬまま朝起き昼飯も食えるか食えないかでもお菓子は食うけどな。
うおーーーい、ピラミッドつくってんじゃねえんだぞ。
自慢じゃないが人一倍体力ないよ、マラソンで一番後ろをトコトコ歩いてるタイプだよ、某Iさんが「人はみんなリラックマになりたい」って言ってたけど、最近毎日「朝起きたらリラックマになってたらいいな」って思ったさ。

ともかくどんなときでも
『働く山土妄想』で乗り切る、これ基本ですよね。
捕り物の前のピリついた感じから、終わったあとの開放感。しこしこと夜通しの書類仕事が終わって、達成感と共に乗り切った感が満ち満ちた早朝とか。
ひと仕事終えて無心で一服する副長と、それを共有する山崎ってのが2人にとって一番幸せな時間ではないだろうか。

WJの衝撃、後で書ければいいな。
アニ銀最終回はまだ見てないよ!見たら泣くもの。
ピラミッドづくりどころじゃなくなるもの。
 
ブラウザの▽BACKでお戻りください
 
 

拍手

HARUが終わりました。
会場でお世話になった皆様ありがとうございました。
スペースにお立ち寄りくださった方々、よくお世話になってる皆様、かまってくださった両隣のサクル様、お菓子をくださった方、盛大に絡んでしまった方、ありがたいご本を配布してくだされた方々、いつもの方・・・心からありがとうございます。そしておぼつかないトークすみません。

帰りの電車、降車駅で降りそこね戻りにもう一回降りそこねましたからね。そして居間にお宝ひろげて気絶→家人帰ってくるドア音→奇声をあげて追い払う(強盗でもいるのかと思った/後日談→焼肉(HP回復
なんかデフォになりつつあるでござるこの流れ。
ではとりいそぎ
コミケはいつでも全力投球
ブラウザの戻る▼でおもどりください
 

拍手

東2のV58bになります。
 新刊らしいもの、一応できました。毎度ながら言いつけを守れない土壇場入稿です。
まあ、新刊って言っても表紙と本文が一緒の中とじ仕様なんですけど。16pとちょっと薄いんですけど。本文鉛筆描きなんですけど。要はあれです、A3のコピー用紙を半分に折って中ホチキスで留めただけのコピー用紙て感じだろ?新刊なのか・・?
でも新刊って言い張るよ
以下、当日持参物。

【新刊】
『満身創痍gravitation』 p16/R無し/100円
※山土前提佐々木異三郎ゲスト本です。
Rはないですが土方さんがちょっかいかけられてます。苦手な方はご注意ください。
当日サンプル机に置いておきますんで、興味ありましたらガンガン読んでってくださいね。
表紙
http://1st.geocities.jp/hanamachiiroha/monooki/2012harui.html

【既刊】
『たわいもなく』 p24/R18/300円 2011冬コミ発行
連れ込み宿で山土がパンイチでギャイギャイ喧嘩する話


パチパチありがとうございます/
このこじんまりと散らかった部屋から精一杯の愛を伝えたいよ(イラネー
 
戻りはBACKでお願いします
 

拍手


佐々木さんのコレ(片めがね
ただのロマンスグレーお貴族アイテムかと思っていたのだけれども、射撃競技のニュース見てたら選手が片メガネかけてました。

え、もしや照準補正用なのアレ?

いや、きっとそうだ。そうに違いない。萌えるでないの//
片目で狙い定めて引き鉄ひいて虹色のラブビームなの?
きっと佐々木さん見かけ以上に若いんじゃなかろうか。
コミック42巻の表紙とかみると30代でもいいんじゃないのかい?でももうちょっと上もいいな、そしてもっと上でもわたしはry
パチパチありがとうございますHARUがんばれます
(コピーだけども・・


戻りはブラウザのBACKでおねがします
 

拍手

PREV ← HOME → NEXT

HPにはブラウザのBACKボタンでお戻りください


忍者ブログ [PR]
 
Templated by TABLE ENOCH